誕生日やクリスマス、高校生への贈り物に困ってはいませんか?
贈り物をするのなら喜んでもらえるようなものがいいですよね。
笑顔になってくれるとこちらもうれしいものです。
15歳~18歳の高校生、男女別に喜んでもらえるを集めてみました。
高校生が喜ぶプレゼントとは
多感な彼らの時期、理想的な贈り物をしてみたいものです。
しかしプレゼントって、モノではなく贈ってくれた気持ちそのものがうれしかったりもします。
相手が好きそうなものを参考にして、もらった時の反応を想像しながら選んでみましょう。
また相手の趣味や興味のあることに関連付いたプレゼントをするのも良いかもしれません。
男子高校生がほしいもの
・財布
・スニーカー
・ファッション小物
・リュック、かばん
・腕時計
・文房具、雑貨
・スポーツグッズ
・スマホグッズ
思わず男子高校生もテンションが上がってしまううれしい贈り物ですが、見てみるとなかなか実用的なものばかりのようですね。
贈る側としても普段の生活に自分の贈ったものを使ってくれているとなんだかうれしいものです。
財布やパスケース、文房具などは豊富な種類から選ぶことができます。
プレゼントとして贈るファッション小物はアクセサリーやベルト、腕時計など様々で、手軽な贈り物ができそうですね。
また、お返しに困ってしまうことがあるので、あまり高価過ぎるものを贈るのはNGです。
女子高校生がほしいもの
・財布
・ネックレス
・香水
・バッグ、かばん
・化粧品
・洋服
・ファッション小物
・腕時計
・ピアス、イヤリング
女子高生がぱっと笑顔になるプレゼントですが、男子同様に財布やファッション小物は定番のもののようです。
それ以外は女子ならではの、少し背伸びしたものが多いように感じますね。
服やアクセサリーであれば比較的リーズナブルでプレゼントしやすそうです。
ただし、服やアクセサリー、ピアスなどのファッション小物類は特にセンスが問われるので、あらかじめ相手の好みの系統や普段の持ち物をチェックしておいたほうが良いでしょう。
香水などの好みがはっきりと出るものは本人に直接聞いてしまうのも手かもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
相手が親戚、友人、恋人など、関係によって贈るものは大きく変わりますが、喜んでもらいたいという気持ちはおなじものです。
一生懸命選んだものであれば、きっと喜んでくれると思いますよ!